黒土の大地 倉垣農園 kuragaki orchard

お知らせ・作業状況

news

2025/07/19

失敗ばかりかも

初めてクィンニーナの摘粒をしました

今は綺麗だけど

粒の肥大具合が解らずちょっと不安です

失敗したらどうしよう😥

不安になった時に

アインシュタイン氏の言葉を思い出す

アインシュタイン氏の格言で

『失敗や挫折をしたことがない人とは、何も新しいことに挑戦したことが無いということだ』

記事抜粋↓↓↓

“アインシュタインは生徒にバカにされた”その真意とは?

アインシュタインのある有名な話
教室にて生徒たちの前で黒板に
計算式を書いて行った

9×1=9
9×2=18
9×3=27
9×4=36
9×5=45
9×6=54
9×7=63
9×8=72
9×9=81

そして
9×10で答えを”91″と書いた

すると答えが間違っていると
多くの生徒たちにバカにされた

彼は教室が静まるのを待った
そしてこう言った

私は10個の問題のうち9個を解いたしかしその事を誰も賞賛しないそれなのに間違えた1問をみんなでからかい笑うこれが何を意味するのかこれはある人が成功していても気づかないが小さな間違いには気づきそれをみんなで叩く社会そのものだ間違いはプロセスの1つである決して間違いを犯さない唯一の人それは”何もしない人”だ

https://share.google/5VrGtkbYSEQzMEz1V